Thai Festival 2006
今年も行ってきました!
Thai Food Festival@代々木公園
全国からタイ料理、タイの雑貨屋、タイ大使館、旅行会社etc...
が集まって行われるThai Food Festival。
屋台風のお店が並んで、お手ごろ価格で美味しい料理が堪能できる。
すっごい人、活気だった…
私が行くのは今回で3回目だけど一番混んでたんじゃなかったかな?
土曜日に雨だったし…きっと日曜に集中しちゃったんだ。
もちろん食べ物目当てだけど、かわいい雑貨もあり。
だいぶ満喫した。
こうやって、政府とかも協力してやるイベントって外国人も多く来るし異国情緒漂ってて面白い。
今回のタイのは日本人が多かったけど。
でも人の多さ、熱気、食べ物の香り…どれもこれもカオサンを思い出す…
そういえば、4年前の今頃…タイにいたんだな~って思い出して
タイにも行きたくなっちゃった。
では本日の写真

トゥクトゥク(タイのタクシーみたいなもの)
タクシーはタクシーであるんだけどね。
初めてタイに行く人は気をつけてね、これに乗ると、ぼったくられるらしい。
私と友達は逆に乗り逃げ?!というか、お金払わなかったけどね(笑)
ちなみに初めて知ったんだけど、これは日本で普通に乗れるらしい。販売してた。
値段は99万円くらい。普通免許でOK。しかも高速もOK。
ちょっと高速は怖いよなー首都高のカーブとかね。
タイでの乗り心地はよかったな、風が気持ちよくて。
そして食べた食べた・・・たくさん食べた・・・

全部で5品くらい頼んだかな。
昼間っからビールも飲んだ。
プーケットビールというのを飲んだけど、これは始めて。
でも私の好きなアジアンビールな感じで美味しかった。
タイな一日だった。
コメントする