呑む: July 2008アーカイブ

隅田川花火大会



忙しかったです。
っていうか、今も忙しいです。
なんか、感覚が鈍ってきます。


でも先週末…何気に初めて行って来ました!

「隅田川花火大会」

すごかったー
花火もだけど、色々。
お花見の時に、友達に誘われて何気なく参加してみた「日本酒会」
全国の日本酒を呑もうという会があり、もう4年になるみたい。
そのメンバーの中にWeb関係の仕事をしている人が多くて、今度そこのサイトをつくろうって話に。Webチームが発足しました。
そんなこんなで、ヒッチャカメッチャカな日常に拍車がかかってます^^
でもいいもの創ろうっていう気持ちを持った仲間とやるのは楽しいし、アイディアや技術的なことも勉強になることがたくさんある。
完成したらここで紹介しまっす!


では、今日も写真のオンパレードでご紹介。




93.jpg



まずは、チラシ。
さすがクリエイター集団。
初めてお花見に参加したときはまずコレに感動した。
私の好きな感じのデザイン。
シンプルな和風でちょっとした遊び心があって。
グラデーションとかパンチのきかせ方とか何気にデザイナーのこだわりも感じられる。


とても重要な場所取り。
前日の夜に来たみたいで。ご苦労様です。





94.jpg
この写真の提供:副代表

ビフォァー



95.jpgこの写真の提供:副代表

アフター
40~50名位集まったのかな?


で、命がけの場所取りの様子。動画で撮ってみた^^





すごいー
その場の臨場感伝わったかなー
ちなみにこのピョンピョンはねてるガテン系に見える人がチラシの制作者。



96.jpg

その後は皆で協力してテーブル作りとか。
ガテン系の人、ここでも仕切ってました。



そして、まずは食事。
日記によく登場する千駄ヶ谷にあるRestaurant and Balanceの料理長が腕をふるってくださいました。

HP:http://www.restaurantandbalance.jp/



97.jpg

献立表つきだよ。
すごいねーーーーー
今回の日本酒は近畿編なのでその地方の食材を用いたお料理が出ました。
その辺も日本酒会のコダワリのようです。


98.jpg

これが付出しの焼き枝豆。
お塩とかかけなくても、枝豆の甘味を感じました。
うみゃー


そしてお弁当の中身



99.jpg

真ん中にいらっしゃるのは松坂牛のローストビーフ。
友達と、これはじめに食べる派?最後に食べる派?って話に。
ちなみに私は最後の方にいただきました。
柿の葉は食べれないらしいですね。初めて知りました。
でも塩加減が丁度よくて美味しかったけど^^
特に好きだったのは冬瓜と茄子。
以前お店で食べたことがあるけど、これだなー私が好きなのは。
うみゃー


では、続いてお酒。


100.jpg食前酒ということで、代表自ら皆についで回ってくれました。
飲みやすかった。



















101.jpgうーん、呑んだけどイマイチ記憶にございません。



































102.jpg 「作」これは試飲会をしたときに撮影。
この名前を聞くたびにガンダムの話をしている人がいました。私はピンクのが好き。
うみゃー
































103.jpg この夏みかん。
お酒が飲めない私の友達に大好評!
ほとんどジュースみたいだけど。しっかりみかんの味がして…
うみゃー





























あ。あと、写真ないけど大治郎っていうのも美味しかった。
瓶ごと抱えて動く人がいるもんだから、写真が撮れなかったーーーT-T


んで、私が一番好きだった、今回のNo.1に輝いたのは!!


104.jpg「龍神丸」クン
おめでとうございます。
これは試飲会の時から美味しいと思っていたけど、やっぱりこれだねー
日本酒会の中でも酒ツゥな副代表のお言葉をおかりすると、

「豊か。旨味感がありながらも後味は速やか。次の一献が恋しくなる」

えぇ。えぇ。恋しくて仕方ないですね。フォーリンラブでした。
前回の日本酒会で呑んだ土佐の「南」ちゃんより美味しかったかも。
うみゃーーーーーーーー



















では、おまけに花火。






105.jpg


私は例のごとくお酒とお料理に夢中になり、撮影そっちのけでしたね、途中から。
申し訳ございませんでした。
ということで、この1枚のみ。三脚もって行かないと花火はキレイに撮れません。
あとは、写真の提供:副代表で締めくくりましょう。




106.jpgこの写真の提供:副代表



奇跡の一枚のような・・・すごく幻想的な写真。




107.jpg この写真の提供:副代表


ウマイねー
次回の日本酒会の撮影班の班長は副代表に決定ですね。ヨロシク


それでは、そろそろ仕事に戻りますー。
皆様ごきげんよー。

このアーカイブについて

このページには、July 2008以降に書かれたブログ記事のうち呑むカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは呑む: June 2008です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

呑む: July 2008Recientes Artículos